HTML基本タグ一覧表に戻る |
| ||||
右はHTML文書の基本構造です。この「タグの使い方」ページでは、右のHTML文書の中で、<BODY>と</BODY>とで囲まれた(1)Contents!の部分で使用する基本的なタグについて、その使用例を挙げます。以下を参照して下さい。 |
<HTML> <HEAD> <TITLE> TAGの使い方 </TITLE> </HEAD> <BODY>
(1)Contents!
</BODY> |
|||
<IMG>タグを用いると、写真や絵などの画像を始め様々なコンテンツをブラウザ上に表示することができます。 このタグにはオプションを幾つか付けることができます。 HEIGHT=nは画像の高さを指定 ALINE=top/middle/center/bottom/right/leftは表示位置 BORDER=nは枠線の太さ | ||||
<HTML> <HEAD> <TITLE> TAGの使い方 </TITLE> </HEAD> <BODY BGCOLOR=LIGHTYELLOW>
<CENTER>
</BODY> |
ブ ラ ウ ザ で の 表 示 → |
![]()
|
||
左側が作成したHTML文書。右側が、左側のHTML文書を実際にブラウザに表示した結果を示しています。 |
HTML基本タグ一覧表に戻る |